皆様こんばんは 原田です。
近頃は暑かったり寒かったり服を選ぶのも大変ですね・・
今日は心地いい天気でした!
今回はサンダーバード遂に完結!!ということで特集?です!
最終110号
リモコン・サンダーバード2号コンテナ・トレーシー島岩板
トレーシー島動作確認
リモコンの組み立て
サンダーバード2号6番コンテナの組み立て
トレーシー島岩板の組み立て
81号・84号・85号のパーツを取付け
ヤシの木が生えました!
ブレインズの研究棟を取付け
テニスコート・コテージ・ラウンドハウスを取付け
救助メカ格納庫にいろんなメカを接着
外洋船停泊用ハーバーを取付け
島本体と合体!!
島全体が出来上がりました!!!!
お楽しみの動作確認です!!!
まずはひかりモノから
順調です!
お次は動作確認
2号保管庫のゲートが動かず・・・
無理やり押し込んだら異音がしてその後ピクリともせず
気を取り直して、前進はしました が、タラップは下りてきません・・
見せ場のヤシの木が倒れ発射台まで前進の部分
発射台に到達せず・・

手動で移動

・・・・
お次は1号発射台
登りはきちんと作動しました
下りは・・2か所手で押さないと動きません・・
プールが開き1号が飛び出す はずが・・
ガタガタ空回りみたいな音が続き、力尽きて停止・・
プールも開いたもののそれっきり動かなくなり・・
3号はニョキっと出てきてくれました!!
5号はクルクルと回転
もう、不具合部分を修正する気になれずこれで完了です
2020.1.14から始まり2022.3.8まで延べ784日
総額229,990円!!の高級なおもちゃですが、完成まで長すぎ・・
最後に島全体の塗装etc・お化粧を使用と思ってたのですが、
そんな情熱も無く・・・
一応完成したトレーシー島はカウンター横に展示してあります
パンフレットもありますので興味のある方はご覧くださいね
くだらない遊びの報告にお付き合いありがとうございました
来週からはキチンとクルマのお話をいたします!!
本日もありがとうございました
明日は定休日となります。
水曜日もよろしくお願いします。